みこころデイケアについて
みこころデイケアは、イエズスの聖心病院の理念である「キリストの教えに根ざして一人ひとりを大切に」をモットーにしております。
きめ細やかな対応を心がけ、住み慣れた地域で楽しみをもって、安心して生活が継続できるようお手伝いする介護保険サービスです。
利用者さんの心を動かすことで体も元気になっていただきたいと考えています。
具体的には専門スタッフによるリハビリテーション、レクリエーション、食事や入浴の各種サービスを提供いたします。
みこころデイケアの1日
- 8:40〜
- お迎え
- 9:20〜
- 開始・健康チェック(血圧・体温測定)
- 9:45〜
- 集団体操・個別リハビリ
- 10:30〜
- 脳トレーニングなどの個別活動
- 11:35〜
- 口腔体操
- 12:00〜
- 昼食
- 12:45〜
- 口腔ケア
- 13:00〜
- 趣味活動・個別リハビリ
- 14:00〜
- 集団での脳トレーニング
- 14:30〜
- 体操・レクレーション活動
- 15:10〜
- おやつ
- 16:30〜
- お送り~自宅到着
(送迎時間は、14:30、15:30、16:30から選択可能)

送迎
車イスの方でもお乗りいただける車で送迎いたします。車への乗り降りもリハビリの一環として考えています。
ご自宅からデイケアまでの行き帰りを安全に送迎いたします。
入浴
専用浴室で介助スタッフが、身体の状態に合わせお手伝いいたします。安心して入浴していただけます。
リハビリテーション
専門スタッフ(理学療法士・作業療法士)が、一人一人の身体に応じたプログラムによるリハビリを取り入れています。
レクリエーション・趣味活動
楽しみながら体を動かしていただきます。季節毎の行事を企画しており、屋外活動の一つとして外出をすることもあります。
ご希望の趣味や塗り絵、折り紙、手芸などの造形活動にも力を入れています。
食事
管理栄養士が季節感あふれるおいしい食事を提供します。体調に合わせた調理形態(刻み食、トロミなど)での準備もできます。
安全に食事ができるよう、お手伝いが必要な際は支援いたします。 また、時にはイベント食事を皆さんと一緒に作ることもあります。
サービス対象者 | 介護認定において「要支援」「要介護」の認定を受けられた方(定員:1日23名) |
---|---|
サービス提供時間 |
|
利用料金 |
介護保険が適用されます。詳細はお尋ねください。 ご利用にあたってはお気軽にご相談ください。 |